![[7/1〜4 Rocking Meditation training at JARI MENARI Bali]](https://static.wixstatic.com/media/728fb4_85f79d720cfa46f2889beef7c16189d7~mv2_d_2808_1872_s_2.jpg/v1/fill/w_670,h_447,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/728fb4_85f79d720cfa46f2889beef7c16189d7~mv2_d_2808_1872_s_2.jpg)
[7/1〜4 Rocking Meditation training at JARI MENARI Bali]
【バリ島で学ぶ4日間 | ロッキング・メディテーション資格認定コース】
サトルロッキング(繊細な揺らし)で人が元々持つ流動性、自然治癒力を奥深くから優しく揺り起こすような、新しい感覚の着衣のボディワーク、『ロッキング・メディテーション』。
独特のフロートタッチ(肌の上を浮いているようなタッチ)で、からだの中心軸に働きかける揺れは、脳にまで響くように届き、眠っているのでもなく、起きているのでもない、深い瞑想状態へ。 無意識の緊張から来る筋肉や関節のこわばり、そして固まってしまった呼吸に働きかけるロッキングは、柔らかく脱力した中庸なからだ、そしてからだと心の統合感を促します。
3つの基本要素(フロートタッチ、からだの中心軸、呼吸)と4段階のアプローチ(肌へのタッチ、筋肉へのプレッシャー、関節のムーブメント、そしてサトルロッキング)からなる、75〜90分間のフルボディセッションをお伝えします。 トレーニング修了後、15名へセッションを行っていただき、レポートをお送りいただきます。
その後講師へのセッションを経て、正式なプラクティショ

セッションご予約スケジュール(2018年5月4日更新)
5/5〜6/7の一ヶ月間、海外研修に参加するため、プライベートセッションのご予約は6/8以降となります。 ご迷惑をおかけいたしますが、またスキルアップして戻ってまいります。 帰国後、6月の麻布十番でのご予約可能なスケジュールはこちらとなっております。 6/8(金)15:00(90分のみ) 6/12(火)12:00、16:00 6/14(木)16:30以降 6/16(土)10:00、14:00、18:00(開始時間ご相談ください) 6/17(日)10:00、14:00、18:00(開始時間ご相談ください) 6/19(火)16:00以降 6/20(水)16:00以降 6/21(木)11:00 6/22(金)16:00以降 6/23(土)10:00、14:00、18:00(開始時間ご相談ください) 6/24(日)10:00、14:00、18:00(開始時間ご相談ください) 6/26(月)10:00、14:00、18:00(開始時間ご相談ください) 6/27(水)16:00以降 6/28(木)10:00、14:00、18:00(開始時間ご相談ください)

5/3 Tokyo Thai Flow Therapy を開催しました
「Tokyo Thai Flow Therapy」のワークショップを、代々木のホリスティックガーデンにて開催させていただきました。 Yogic Artsのファウンダー、Duncan Wong 先生とご一緒させていただいた、二度目のワークショップ。 確かDuncan先生とお会いしたのは、10年ほど前の横浜ヨガフェスタで、 そこでエサレンボディワークのイベントセッションを受けていただいたことがきっかけで知り合い、以来、Rietreatのリーフレットのモデルになっていただいたり、いつもあたたかくサポートくださります。 元々ボディワークの背景をお持ちのDuncan先生。 ヨガ、格闘技、タイマッサージをベースに考案された「Yogic Arts」のシステムを、30年に渡り伝え続けていらっしゃいます。 ここ近年はまた、ボディワークの世界に戻っているところなんだよ〜とのことで、このような企画となりました。 ★ ★ ★ 今回のワークショップはThai Yoga Bodyworkの基本的なアイデアであるエネルギーラインSEN(セン)にフォーカス。 SEN LAWUS